クリスマス会

2001年12月18日
行ってきました。エレクトーンの。
いわゆるクリスマスコンサートってやつ。
高3にしてやっと大人の部の方に入れさせてもらいました。
今回は3人の先生と合同でやったから全員で10人ちょい。
んで、1人ずつ順番に弾いていくっと。
ウチはNHKの「地球に乾杯」って番組のテーマ弾きました。
いやぁ、ベース踏み間違えまくったぜ(ぇ
しかも人前で弾くの慣れてないから、足震えて…(汗
でもまぁ一応マトモには聞こえてた…ハズ(ぉぃ

みなさん弾き終わってから、みんなでプレゼント交換
…のはずが、持ってきてんのウチの先生の人達だけ(汗
なんで、終わってから4人でわきあいあいとプレゼント交換。
1000円程度ってことで紅茶と星型の砂糖買ったけど、
何とまわってきたのはフリースジャケット!
何かすごい得した気分!早速活用させてもらおっと♪
最後に先生のピアノ聞いて終わり。
いやぁ楽しかった。さて、勉強勉強と…

なになに!?(汗

2001年12月10日
今日のお昼頃、隣のマンションに救急車来ました。
しばらくしてパトカーも来ました。
今(夕方)も鑑識ぽい人がマンションの前に
道具箱みたいなん開いて何かやってます。
一体何が起きたんだろ…(滝汗

脅し

2001年12月8日
ただいま期末テスト期間中。
テスト前、担任のセンセに
「3学期は受験でテスト受けられない人いるんだから、
今のうちにとっとかないと卒業できないわよ!」
と散々脅されました(汗
このこと塾のセンセに言ったら、
「学校のシステム間違っとんな」と。

私もそう思います。(断言
何分変わった学校ですから…(ぼそ
最近めっきり寒くなりまして、
冷え性なワタシにとっては辛い日々であります。
学校は未だに暖房つかないので、
上着、ひざかけ、靴下2枚履きとフル装備にも関わらず、
足は冷えるわお腹は冷えるわ…
校舎全部建て替えたからって暖房代ケチるなよな…(ぼそ

この前買ったFF10の楽譜、
あれから早速弾いてみたんですが…
1曲1曲がすごい短い…
ゲーム音楽だから長さはもともと期待してなかったけど、
やっぱ物足りない…音色はすごいキレイだけど。
今回はちょっとハズレっぽかった(汗

3連休〜

2001年11月23日
3連休だ〜わ〜いわ〜い
何たって学校休みってのが最高に嬉しいですね(ぉ
それに昼まで余裕で寝れる。これぞ幸せ。

今日また楽譜買っちまいました。
念願のFF10。
すぐ近くにFF9のもあったけど、
値段一緒で9は6曲、10は10曲。
やっぱし10の方買いました。
大元のソフトはもう売ったけどね…(ボソ

さぁて、早速弾いてくるでぃ。

EEE…

2001年11月16日
模試を受ければ受けるほど、結果もその分返ってくる。
本日返ってまいりました。
これでもかってくらいにEが並んどります。
この時期にE判定出まくるとさすがにヘコむよ…(汗
努力あるのみですね、はい。

NEW楽譜

2001年11月15日
そろそろ同じ楽譜やるのも限界が来たんで
約4,5ヶ月ぶりにえれくとぉんの楽譜買った。
ホントはFF10のほしかったけど、
まだ発売されてないみたいで…
11月中旬てしてあったんだけどなぁ。まだ早かったか。
てなわけでテレビテーマミュージック2ってのを買ってみた。
ちょいと前のドラマHEROのオープニングとか、
地上の星とか、情熱大陸のオープニングとか載ってます。
これがまたイイ感じで何とも。買ってよかった♪
あ、でもこれ買ったおかげでFF10が…う〜ん…
どうせならFF9のもほしい今日この頃。(7は持ってる

もしもし

2001年11月10日
朝早くから模試受けてきた。
こんな朝早くから頭働かないよ〜…
てか学校だとあんまし集中できない(汗
校外の方が緊張感あるし集中できていいかも。
んで、自己採点結果。泣。
得点源の英語がぁ!!
他の教科もすごく微妙。う〜ん…
つまりはもっと勉強せいよってことか。

今日ついにピクミンのCMソングの着メロゲット!!
というか任天堂のHPで楽譜を発見して、
自分で作って入れたんだけど。
オルゴール調にしてみた♪
ぼくたちピクミン〜あなただけについて行く〜♪

Oh,Life!

2001年11月7日
今日の体育はダンスの発表会だった。
この時の為に昼休みや放課後に惜しんでたというもの。
あぁ、やっと終わる…
今回は音楽自分達で決めてよかったし、
何かをテーマにしなきゃいけないってこともなかったから
案外楽しかった。

今回はみんな気合い入ってたなぁ。
アヤシイのとかカッコイイのとかいっぱいあった。
笑いすぎて苦しかったやつもあった。
何か今日は笑い疲れたかも。

2週間ぶり

2001年11月6日
先週はエレクトーン休みだったから2週間ぶり。
時期が時期だからあんまし練習しておりませぬ…
ウチとセンセはとにかく話が長い。
というか話しだすと止まらない。
弾く時間よりも話す時間の方が長いってこともしばしば(苦笑

今、モルダウをアレンジしたかっこええの弾いてます。
一筋縄ではいきません。
「前回よりは上手なってるかなぁ〜?」とか言われつつ、
イントロ弾きだしたら即行止められた(ぇ
よく見たら…楽譜読み違ってる!?
何週間もの間気づかずに弾いてたウチは一体…(汗
よくあることです。(ぉぃぉぃ
その後も何かいろいろ指摘された。
で、最後にセンセのピアノとデュエットして終わり。

センセ「あ、そうや、今度からまた即興やってきてね〜」
ウチ「あはははは」
センセ「笑ってごまかさない♪(にっこり」

即興てのは、簡単に言えば曲をアレンジすること。
ウチはセンスないが為に単純なのしかできない…
これだけは昔からマジで苦手で(汗
でもやっとかないと次の試験受けらんないし…
まぁ何とかしますわ。

たまにはね

2001年11月3日
昨日の夜から今日にかけて
エレクトーン練習すること3時間。
今まで受験勉強に追われてて
なかなか練習できなかったもので。
やっぱちょっとでも毎日練習してなきゃダメだなと
つくづく実感。指動かないもん(汗

で、昼過ぎまでZZZ。
休日だからこそここまで寝れるってもんです。
それからまたエレクトーン練習したり、
マンガ読んだり、久々に絵描いてみたり。
今日1日、1分も勉強してません。
たまにはこんな日も必要だということにしておこう。

でも明日は朝っぱらから模試だぁ…(汗
ふ、模試なんて…模試なんて(泣
明日起きれるかどうかが一番の問題だったりして(ぇ

ああ無情

2001年10月31日
筋肉痛と宙を舞って落ちた時の痛みが
まだまだ治らない今日この頃。

眠い…何だか非常に眠い。
勉強しながらこっくりこっくり。
挙句の果てには机に向かいつつ、
シャーペン持ちながらzzz…

さて、そろそろ塾に行かなくてはと思い、
マッハで夕飯食べてバスに乗る。
バスに乗ること40分弱、
カバンの中の携帯が鳴る。家からだ。

親「今日塾休みらしいよ」
私「・・・・・」

悔しかったので本屋で1時間くらい立ち読みして帰った。
それだけ。

ヘタレスーパーマン

2001年10月29日
毎週月曜は体育でバレーボールをしてるんですが、
今日は班内の当番の人が計画ノートを忘れたが為に、
1時間トレーニング決定。

とりあえず友達としゃべりまくりながら
グラウンド20分間ランニング。
って絶対あれ20分以上走ってたような…

走った後すぐに筋トレ。
腹筋50回やりました。
背筋50回やりました。(ってことにしておこう
腕立て50回やりました。(ってことにしておこう
おかげで腹筋はってます。

次の時間はちゃんと試合させてくれましたよ。
練習ナシで。
おかげでボロ負けだったのは言うまでもありません。
しかも試合中に男子にブチ当たられました。
自分でも何が起きたのかよくわかりません。
ただ地面に思いっきり叩きつけられて
めちゃくちゃ痛かったのは確かです。
友達が言うに宙を舞ってたらしい。
ああ、ヘタレスーパーマン…
ターミネーター2見ながら家族でお茶会。
しかも今日は豪華なことに1人につきケーキ2個。
うちは抹茶ケーキとチーズケーキを選択。
やっぱ抹茶だろ!!抹茶!!抹茶万歳!!
これからもっと抹茶狂の範囲を広げていきたいもんですな。
チーズケーキ、すごい詰まってました。
ずっしりまったり。

さすがに夜の10時半にケーキ2個はこたえるよ…(汗
肥満街道まっしぐらですかね?

何となく

2001年10月26日
日記開始。(ぉ
正しくは再開。
でもたぶん毎日は更新できないかと思われ…
何たって日常奮闘してますから(笑

< 3 4 5 6 7 8 9

 
EVE

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索